キメラアオジタトカゲの飼い方|販売価格、大きさは?

ツチノコと間違われることの多い特徴的な見た目のキメラアオジタトカゲ。ふっくらと膨れたお腹とつぶらな瞳が何とも可愛らしいキメラアオジタトカゲですが、その生態や飼育方法は分からないことだらけだと思います。

キメラアオジタトカゲをお迎えする前に知っておくべきことをまとめてご紹介したいと思います。

 

キメラアオジタトカゲの特徴とは?

出典:関西レプタイルプロ 深江橋店店長のブログ

オーストラリアで初めてヨーロッパの探検家に発見されて以来人気を誇っているトカゲです。飼育が困難と言われていた種類の一つだったのですが、現在は飼育方法が確立されて繁殖も狙えるようになりました。

大きさは45cm前後と扱いやすい大きさでペットリザードとして多くのショップで取り扱われるほどメジャーなトカゲとなりました。実はツチノコの正体がキメラアオジタトカゲであるという説もあります。短い手足とふっくらとしたお腹は非常に可愛らしく女性からも高い人気を誇っているようです。

スポンサーリンク

 

販売価格

ノーマルカラーのキメラアオジタトカゲは約2万円で取引されています。WC個体とCB個体が流通しているのですが人慣れさせたい場合はベビーのCB個体を選びましょう。アルビノ個体や珍しい模様の入ったキメラアオジタトカゲは10万円近くで取引されます。

爬虫類はショップでの対面販売が義務化されているので通販サイトを利用することはできませんが、入荷情報等は掲載されているので是非ウェブサイトも活用してみてください。

稀に何らかの理由で飼育できなくなった人が里親募集に出品するケースがありますのでチェックしてみてはいかがでしょうか。ただし、里親募集で大切に育てられていない個体は人に怯えて寿命も短い傾向にあります。

 

 

キメラアオジタトカゲの飼い方

出典:関西レプタイルプロ 深江橋店店長のブログ

飼育環境

飼育ケースは90cm規格以上のものを選びます。地上棲のトカゲなので高さは必要なく底面積の広いものがオススメです。

飼育ケース内は温度勾配ができるように保温器具の設置場所を工夫します。ホットスポットは35℃前後に設定してそれ以外の場所は26℃前後に保温します。

 

バスキングライトと紫外線ライトは必ず必要なのでしっかりと全身をライトに当てられるように様子を見ながら個数を増やしてください。メタルハライドランプはバスキングライトと紫外線ライトの両方の役割を果たすので導入してみてもいいでしょう。

夜間は20℃前後に温度を下げても問題ありませんが、あまりに低すぎると消化不良に陥り食べた餌が体内で腐ってしまうことがあるので注意してください。水入れはひっくり返らないように浅く重いものを選びましょう。

 

基本的に水はカルキを抜いたものを毎日交換します。冬の水道水は温度が低いので飼育ケース内と同じぐらいに温めてから交換しましょう。

床材はハスクチップを使用することが多いようですが基本的に何でも問題ありません。サンゴ砂等の怪我をする危険性のあるものや細かい砂等誤って飲み込んでしまう床材は控えましょう。

スポンサーリンク

 

キメラアオジタトカゲは潜ることが多いので全身が埋まるぐらい厚めに敷いておきます。乾燥した環境を好むキメラアオジタトカゲは蒸れていると皮膚病などの病気を発病する可能性があるので、水をこぼした際は濡れた部分だけ床材を取り除く必要があります。

定期的に温浴をさせることで便秘解消や脱皮不全を予防する効果があるのでオススメです。温浴時は水温が下がらないように冷めてきたらお湯を追加して温度を一定に保ちます。終えた後はすぐにタオルで水滴を拭き取り湯冷めしないようにしましょう。排泄物は発見次第処理してください。

 

餌の与え方

出典:爬虫類倶楽部仙台店ブログ

キメラアオジタトカゲの食性は雑食で昆虫類や小型哺乳類等の動物性蛋白質とフルーツや野菜をバランスよく与えてください。雑食性のトカゲ用に作られた配合飼料は栄養バランスを考えて作られているので管理もしやすくオススメです。

ただし、日頃からコオロギやデュビア等の生餌を与えている個体は配合飼料に餌付きにくい場合があるので配合飼料をメインに考えている方は初めから与えるようにしましょう。

ミルワーム等の幼虫類は食いつきが良く管理のしやすさからつい多めに与えてしまいがちになりますが、栄養価が低くメインの餌としてはお勧めしません。生餌を管理する場所は必ずキメラアオジタトカゲの飼育ケースから見える場所に置かないようにしましょう。

 

初期費用と維持費用

初期費用は約3~5万円程度でしょう。どのような飼育ケースを使用するかで値段が異なってきますが、アウトレット品で一式揃えることもできるので価格はかなり抑えられるでしょう。

維持費用は餌代と電気代で月々2000~3000円程度です。電気代を気にして保温器具を減らすことは絶対にしないでください。

トカゲ初心者におすすめの飼いやすい種類7選

トカゲの人気の種類|写真、大きさ、寿命は?

 

まとめ

人懐っこく大人しいキメラアオジタトカゲはペットリザードとして多くの人々に愛されています。

爬虫類専門店や一般的なペットショップで取り扱っていることが多いようですが、爬虫類即売会に行くと様々なカラーバリエーションのキメラアオジタトカゲが販売されているので一度訪れてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク